fc2ブログ

更新

11月10日午前9時から、消防団の消防ポンプ自動車の貸与式が行われたので出席してきました。

市長、消防本団、半町分団長、地元自治会長、同消防委員出席の中。
厳粛に貸与式が行われた。

思えば、10回以上はこの式典に出席していたはずだが。
座る位置が変われば違う緊張をする。

目録の交付の後、市長の挨拶、私の挨拶。
分団長の謝辞で、式典は無事終了。

引き続き、貸与される消防車の視閲が行われた。
16049695718931.jpg

今回の消防自動車の更新事業は。
前車両の更新後20年という車両の買い替え時期が来たことに加え。
平成29年に施行された新制度自動車免許区分で普通免許の運転可能な車両に対応するために造られた、車両総重量を3.5t未満に抑えた車両になった。
勿論(?)ミッション車から、オートマチック車になっている。

私も、試乗させていただいた。
16049695293670.jpg

思い出しますなぁ~
若かりし頃。

これで、サイレンを鳴らせば。
完全に40年前にタイムスリップ。

そのあと、ポンプの操作方法などを教えてもらったが。
あまりの変わりようにチンプンカンプン
w( ̄o ̄)w

これじゃァ
消防団員の復活は無理だな。
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR