fc2ブログ

五輪

昨日の『日経新聞』に面白い記事が有ったので、紹介したい。

東京五輪・パラリンピック組織委員会 会長の橋本聖子さんのインタビュー記事だ。

オリパラの開催に向けて世論が厳しくなる中、彼女は落ち着いている。
「はっきり見えないから不安と不満が生じるんだと思う」
交渉過程を言えないことも多いうえ、新型コロナウイルス対策では日本は後手に回り、世の中の不満はくすぶる。
「でも、東京五輪という大きな目標がなかったら、対策はもっと遅れていくと思う」
  以下続く・・・

「そ~やったんや」
この記事を読んで納得した。

私は、じっとしているのが大嫌いな干支が『マグロ』人間である。
だが、各種イベントはもぅ一つ好きになれない矛盾した性格だ。

小さいころから、体育祭、文化祭、お祭り、クリスマス、正月等なくても良いと思っている。
五輪、万博も好きになれない。

何故こんなイベントに多額の税金を使うのか?
『無駄』としか思えない。

ですから当初から五輪開催には『反対』でした。
勿論、立場上大きな声では言えませんが・・・・。

しかし、この記事を読んで本当に納得した。
五輪は開催すべきである。

この心の変化には、私の日常の変化が大きくかかわっている。
今まで、ゴルフや旅行より仕事をしている方が楽しい。
趣味と言えば『仕事』みたいな人生だった。

それが、60半ばから『釣り』を始めた。
これが楽しくてしょうがない。
やっと趣味と言えるものが見つかったのかもしれない。

そして、転機になったのが癌による前立腺の摘出後の
「大変悪性の強い癌でした。再発の可能性も高いですから、残りの人生は悔いのないように」
の一言で、さすがに落ち込んだ。

何をする気も起らず、困っていた時に救いになったのが『釣り』だった。

1週間に一度出かける『釣り』
週末の釣行のために、その週にやらねばならないことを計画立てて。
月曜日からきちんとこなしていく。
おかげで、以前より増して充実した毎日を送ることができている。

きっと五輪も、日本国民のみならず全世界の人に、同じような役割を果たしてくれるのだろうと思う。

上手に開催すれば。
きっと良い結果をもたらしてくれると思う。

スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR