寒風
今朝、事務所の横に生えている梅が咲いているのに気付いた。

この木は、正月の鉢植えの松竹梅の梅だったと思う。
私の里から貰って来たものだ。
もぅ何年前になるのやら。
花が終わってしまい。
鉢ごと庭先にほったらかしにしていたのだが。
松や、笹、南天などが枯れたのに、梅だけが生き延び。
仕方なく、この場所に置いて、土を被せただけだったのに。
寒風が吹く中、今年も元気に花を咲かせてくれた。
さて、私は年末から『中井博幸の市議会報告』の作成に取り掛かり。
何とか出来上がったので、印刷してもらい。


(本当は、PDFデータでここにアップしたかったのだが、うまくいかなかったので画像でアップしました)
何せ、1年間議長職に居たので。
議会だよりを作るのは本当に久しぶりだ。
グラフの作り方。
文章の書き方。
画像の入れ方。
まさに失敗の連続。
そして、寒風の吹く中、元気にポスティングを始めました。
もし、見かけた方は感想等をおっしゃっていただけたらありがたいのですが・・・。

この木は、正月の鉢植えの松竹梅の梅だったと思う。
私の里から貰って来たものだ。
もぅ何年前になるのやら。
花が終わってしまい。
鉢ごと庭先にほったらかしにしていたのだが。
松や、笹、南天などが枯れたのに、梅だけが生き延び。
仕方なく、この場所に置いて、土を被せただけだったのに。
寒風が吹く中、今年も元気に花を咲かせてくれた。
さて、私は年末から『中井博幸の市議会報告』の作成に取り掛かり。
何とか出来上がったので、印刷してもらい。


(本当は、PDFデータでここにアップしたかったのだが、うまくいかなかったので画像でアップしました)
何せ、1年間議長職に居たので。
議会だよりを作るのは本当に久しぶりだ。
グラフの作り方。
文章の書き方。
画像の入れ方。
まさに失敗の連続。
そして、寒風の吹く中、元気にポスティングを始めました。
もし、見かけた方は感想等をおっしゃっていただけたらありがたいのですが・・・。
スポンサーサイト