落胆
『今朝のイチゴ』です。

毎日観察していると色々なことが分かって面白い。
自分では分かっているつもりだったことが解って、なお面白い。
例えば、色づきの過程。
実が色付きながら大きくなるなんて知らなかった。
ある程度の大きさになってから、色づくのだと思っていた。
それがこの写真でも分かるように、色づくのと大きくなるのが同時進行している。
熟す速度も、認識と大きく違っていた。
色付いてくれば、一気に熟すものだと思っていたが。
色付いてから結構時間が必要だったんだ。
完熟イチゴまで待って、食べれるのはまだ少し先かもしれない。
一方、『今朝のサクランボ』は・・・・。

すっかり実が落ちてしまった。
僅かに残る実も

熟すのを待っている間に、鳥に食べられ無残なことに。
結局、今年は一粒も口に入らなかった。
まっ、こんな時も有りますわなぁ~。
(´・_・`)

毎日観察していると色々なことが分かって面白い。
自分では分かっているつもりだったことが解って、なお面白い。
例えば、色づきの過程。
実が色付きながら大きくなるなんて知らなかった。
ある程度の大きさになってから、色づくのだと思っていた。
それがこの写真でも分かるように、色づくのと大きくなるのが同時進行している。
熟す速度も、認識と大きく違っていた。
色付いてくれば、一気に熟すものだと思っていたが。
色付いてから結構時間が必要だったんだ。
完熟イチゴまで待って、食べれるのはまだ少し先かもしれない。
一方、『今朝のサクランボ』は・・・・。

すっかり実が落ちてしまった。
僅かに残る実も

熟すのを待っている間に、鳥に食べられ無残なことに。
結局、今年は一粒も口に入らなかった。
まっ、こんな時も有りますわなぁ~。
(´・_・`)
スポンサーサイト