fc2ブログ

養鶏

今日の午後補修の依頼があった現場を見に行ってきました。

私はいつも。
担当職員さんに状況を説明するために。
まず現場に出向いて、写真を撮り。
依頼者の要望を共有したうえで。
課題解消に向け、協議します。

いつも止々呂美に行くときは箕面トンネルを使うのですが。
今日はドライブウエー、高山回りで行きました。

上止々呂美に入ってすぐの風景が大きく変わっている。
このあたりに我が家の農地が有るので、この辺は熟知しているはずなのに何か違う。

「おや?」
と思いながら、後続車も有ったのでそのまま通過した。

現場の写真撮影が終わり。
トンネル回りで帰るつもりが、さっきの風景が気になり。
来た道で変えることにした。

私の記憶では、この辺りは
笹とススキが生い茂り。
畑と言うより原野に近い状態だったはず。
16770494366940.jpg

人影が見えたので、車を止めお話を聞くことにした。
ここの農地を借りている人のお手伝いをしているという人と話が出来た。

16770494656371.jpg

16770495264474.jpg

16770494854702.jpg

あんな荒れ地がこれほどきれいになるなんて!
正直、驚かされた。



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR