誤解
昨日朝から、むら祭りの会議の開催通知を配っていた。
途中で青少年指導員をしている方と遭遇。
「会議の開催通知を配ってるねん。お宅の分はここで渡すわ」
「ご苦労さんです」
「どこへ行くん?」
「今日は、危険個所点検ですわ」
「えっ、今日やったんか!」 (*゚Q゚*)
配るのを途中でやめて、急いで帰宅。
「えらいこっちゃ、今日危険個所点検やて。またスケジュールに書き込むのん忘れとったわ」
「早よ行っといで」 (*゚Q゚*)
「うん、帰ってから配るわ」
で、急いで小学校へ。
ところが、誰も居ないのである。
仕方なく、青少年指導員の彼に電話。
「小学校に来たけど、誰も居てへん」
「はぁ~。なんですの?」
「危険個所点検やがな」
「あぁぁ~、コミセンで居てます」
「そ~か、すぐ行くから」
( ゚Д゚)ハァ?
集まっていたのは、青少年指導員さんと、PTAの地区委員さんだけ。
(*゚Q゚*)
「何、しに来はったん?」
「えっ、危険個所点検やろ。スケジュールに入れるの忘れとったから、急いで来たん」 (*゚ェ゚*)
「えっ、まっ、せっかく来たんやから、居といて」 Σ(´Д`*)
今年から、関係者だけの縮小バージョンになったとか。
議員や、役所・学校関係者に、案内はしていないとのこと。
知らんのが当然やったんや~ (°_°)
で、とにかく一緒に危険個所点検に (^-^)/

改善要望について、一か所ずつ確認です。

改善策について、皆で議論をしています。


なるほどなぁ~。確かに危ないなぁ~

『とまれ』の標識いるかぁ?
私目線で、これは役所に言わんと

というのも有って。
充実した
2時間でした。
途中で青少年指導員をしている方と遭遇。
「会議の開催通知を配ってるねん。お宅の分はここで渡すわ」
「ご苦労さんです」
「どこへ行くん?」
「今日は、危険個所点検ですわ」
「えっ、今日やったんか!」 (*゚Q゚*)
配るのを途中でやめて、急いで帰宅。
「えらいこっちゃ、今日危険個所点検やて。またスケジュールに書き込むのん忘れとったわ」
「早よ行っといで」 (*゚Q゚*)
「うん、帰ってから配るわ」
で、急いで小学校へ。
ところが、誰も居ないのである。
仕方なく、青少年指導員の彼に電話。
「小学校に来たけど、誰も居てへん」
「はぁ~。なんですの?」
「危険個所点検やがな」
「あぁぁ~、コミセンで居てます」
「そ~か、すぐ行くから」
( ゚Д゚)ハァ?
集まっていたのは、青少年指導員さんと、PTAの地区委員さんだけ。
(*゚Q゚*)
「何、しに来はったん?」
「えっ、危険個所点検やろ。スケジュールに入れるの忘れとったから、急いで来たん」 (*゚ェ゚*)
「えっ、まっ、せっかく来たんやから、居といて」 Σ(´Д`*)
今年から、関係者だけの縮小バージョンになったとか。
議員や、役所・学校関係者に、案内はしていないとのこと。
知らんのが当然やったんや~ (°_°)
で、とにかく一緒に危険個所点検に (^-^)/

改善要望について、一か所ずつ確認です。

改善策について、皆で議論をしています。


なるほどなぁ~。確かに危ないなぁ~

『とまれ』の標識いるかぁ?
私目線で、これは役所に言わんと

というのも有って。
充実した
2時間でした。
スポンサーサイト