fc2ブログ

養鶏

今日の午後補修の依頼があった現場を見に行ってきました。

私はいつも。
担当職員さんに状況を説明するために。
まず現場に出向いて、写真を撮り。
依頼者の要望を共有したうえで。
課題解消に向け、協議します。

いつも止々呂美に行くときは箕面トンネルを使うのですが。
今日はドライブウエー、高山回りで行きました。

上止々呂美に入ってすぐの風景が大きく変わっている。
このあたりに我が家の農地が有るので、この辺は熟知しているはずなのに何か違う。

「おや?」
と思いながら、後続車も有ったのでそのまま通過した。

現場の写真撮影が終わり。
トンネル回りで帰るつもりが、さっきの風景が気になり。
来た道で変えることにした。

私の記憶では、この辺りは
笹とススキが生い茂り。
畑と言うより原野に近い状態だったはず。
16770494366940.jpg

人影が見えたので、車を止めお話を聞くことにした。
ここの農地を借りている人のお手伝いをしているという人と話が出来た。

16770494656371.jpg

16770495264474.jpg

16770494854702.jpg

あんな荒れ地がこれほどきれいになるなんて!
正直、驚かされた。



熟睡

昨日の代表質問の順番くじで見事に6番(最後)くじを引き当てた。
「あっ、べべ(最後)や」
周りの「あぁ~」という驚きほど、感動が無かった。

箕面市議会では、市長の施政方針に対して各会派が代表質問をする。
同じ質問でも一般質問は、提出順で順番が決まる。
代表質問だけは、提出順じゃぁなくて、くじで順番を決めている。

度々、このブログで取り上げているがこの質問の順番が重要視される。
質問の対象が施政方針に関連したものということなので、質問内容がかぶることが多い。
当然答弁もかぶってしまう。
だから質問の順番が重視されるというわけだ。

10年ほど前だったろうか。
初めて代表質問をした時、後ろから2番目というくじを引いて、先輩議員に怒られてから。
このくじ引きがトラウマ状態になってしまい。
このくじ引きの前後は眠れなくなるほどの日々が続く。

以前ラジオで、人の脳は58歳から大きく変わり。
自分の行動を肯定的にしかとらえられなくなる。
と言っていたが、どうやらこれは私にも当てはまるらしい。

明らかに、べべた(最後)くじを引いたときのショックが少なくなっている。
「まぁ、しゃぁないな」
で、笑い飛ばせるようになった。

長年の様々な経験を乗り越えてきた自信なのか?
感動する体力がなくなったのか?
体力の衰えからくるあきらめなのか?

『年寄りは、物事に動じない』
ではなく。
『年を取ると、物事に動じる元気が無くなる』
だと思う。

昨夜は熟睡できた。

朝食

私は個性が無く。
物事にこだわらず。
自分の主張を通さない。
と自分では思っているのだが。
どうやらそうではないらしい。

私の朝食。
昔、昔、その昔
嫁が作ってくれていた。

ところが、嫁のトーストには焼きむらが有る。
十分焼けていなかったり、焦げていたり。
マーガリンの塗りむらにもイライラする。
で、トーストは自分でやることにした。

「1日1粒梅干を食べると体に良い」
と嫁が言い。
言われるままに食べていたのだが、習慣になったころに嫁が買い忘れる。
これでまた喧嘩。
仕方なく、1ヶ月分くらいを自分で買ってくる。

黒ニンニクも全く同じこと。
仕方なく、大袋をアマゾンで買っている。

極めつけは毎朝食べる『ゆで卵』
ある意味割るときが楽しみだった。

くるっと剥ける時は本当にまれで。
白身が殻にくっついてボロボロになる。
そのたびにイライラして大声で怒りまくる。
これで何度喧嘩したことか。

「ゆで卵一つまともにできんのか!」
(*`へ´*)
「そんなに偉そうに言うんやったら自分したら」
(♯`∧´)
「じゃかましい!!言われんでも自分やるわ!」
ヽ(`ω´*)ノ彡☆

で、次の日に近くの店で卵を買ってきて。
作り方をネットで調べ。
さぁ~挑戦。

「殻をむきやすくするために、小さな穴を開ければ良い」と嫁に教えられ。
その通りにしたら、力が強すぎたのか卵が割れた。
これで、また怒りが爆発。
「お前の言う通りしたらろくなことが無い!!」
ヽ(`ω´*)ノ彡☆

何度か挑戦している間に段々上手くなってきた。
で、今日はその成果をアップする。
16767663930872.jpg
16767663750631.jpg
16767663484860.jpg

半熟の度合いもほぼ思い通りに仕上がるようになってきた。
o(^▽^)o

しかし、この性格を直さないと。
本当に老後が心配だ。
(´・_・`)

美乳

今回のタイトルは『美乳』である。
そう、私の大好きな『きれいな、形の良いおっぱい』である。
だからと言って、決して下ネタではない。

私は、もともと肉体労働者だから、『ガタイ』は良いと自負していた。
仕事の関係からか、特に胸周りは大きいと思う。

これは、植木屋さんで『両手ばさみ』を使っていたからだろう。
昔は、『機械式バリカン』等無く、もっぱら両手ばさみで生垣を刈っていた。
職人仲間でも、私の刈り込むスピードが際立っていたので、集中的にやらされていた。

植木屋以外にも、様々な肉体労働を経験したが。
どの職場でも『力自慢』の一人だったと思う。

いわゆる『小さいけど、脱いだらすごいんです』を売りにしていた。
(今は面影も無いですが・・・)  (´・_・`)

近頃その胸周りに変化が出てきた。
胸囲が一回り大きくなったように感じる。

お医者さんに聞くと、どうやらホルモン治療が原因らしい。
私は前立腺がんの治療の一環として、ホルモン治療も受けている。
これが様々な副作用を起こすらしい。

男性ホルモンを押さえるための注射を打ち。
毎日、ホルモン剤を飲んでいる。
ホルモンバランス的には、男から女に変えようとしているのだとか。

お医者さんに言われていたのが。
『更年期障害』
『筋肉が落ちる』
『女性ぽっくなる』
みたいな症状が出ることが有るらしい。

上2つはすでに経験した。

今回は、どうやら3つ目の症状が出てきたようだ。
明らかに以前の『筋肉の塊』的なおっぱいではなく。
女性のいわゆる『美乳』になってしまった。

『小さいけど、脱いだらすごいんです!』
(^∇^)

信任

先週の13日で、放射線治療が終わった。
合計で33回の照射だった。

私は、ほとんどすべてのことは担当者に任せきりである。
今回の治療もそぅ。
主治医の先生のおっしゃる通り。

「すべて、お任せします」
「質問などは有りませんか?」
「ありません!すべてお任せしますのでよろしくお願いします」

依頼の殆どがこのやり取りで終わってしまう。
なかには少し怪訝そうな表情を浮かべる方もいらっしゃる。
その様な人には、決まったたとえ話をすることにしている。

「私は、もともと植木屋なんです」
「一番コスパが良いのは、すべてを任された場合なんです」
「お客さんが、いろいろと注文を付ければつけるほどコスパの悪い、それでいて見栄えの良くない庭になってしまう」
ですから、全てお任せしますのでよろしくお願いします。

相手を見抜く眼力が必要なことは勿論だが。
今までこのやり方で大きく失敗したことはない。
で、今回の治療が始まった訳だ。

今回は、市立病院の紹介で彩都にある友紘会で治療を受けた。
ここでも、主治医の先生に同じように
「すべてお任せします」
としか言わなかった。

放射線治療は、照射により様々な副作用が出るらしい。
膀胱が影響を受けると、頻尿状態になり。
直腸が影響を受けると、ひどい時には血便が出て、大腸がんと間違えるらしい。

照射初期は影響は認められないものの。
中期、後期が大変だと、かかりつけの内科医さんにも言われていたので。
内心びくびくしながら、新年の行事をこなしていた。

で、結果は。
殆ど変わったことはない。
唯一困っているのは、治療に当たっておなかのガスを出すために無理やり気張って『痔』状態になったことくらいだろうか。

最終日に
「中井さん、何か困ってませんか?副作用は出てませんか?」
「なんにも!おっしゃるような頻尿や血便どころか、痛くも痒くも有りません。本当に放射線を照射してくれたんです?」

で、二人で大笑いして治療が終了した。

プロフィール

FC2USER534908EIR

Author:FC2USER534908EIR
FC2ブログへようこそ!

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR